
2018年9月29日(土)〜11月25日、京都国立博物館にて開催される「京(みやこ)のかたな 匠のわざと雅のこころ」が『刀剣乱舞 -ONLINE-』とコラボレーション決定!
京博120年の歴史で初となる刀剣特別展では、三日月宗近など国宝、重文の刀剣が多数出品。さらにゲームに登場する刀剣男士のモチーフとなった刀剣20口以上が展示されます!
現時点で予定されているコラボ刀剣男士は、三日月宗近、石切丸、鳴狐、後藤藤四郎、骨喰藤四郎、秋田藤四郎、前田藤四郎、博多藤四郎、信濃藤四郎、鯰尾藤四郎、五虎退、毛利藤四郎、明石国行、謙信景光、次郎太刀、同田貫正国、へし切長谷部、千子村正、陸奥守吉行、山伏国広、歌仙兼定、膝丸、宗三左文字の23振り。
このコラボにあわせて、コラボチケットを限定(1,000セット)発売。三日月宗近ver.とへし切長谷部ver.の2種。価格は2,600円(2枚1組)。2018年6月29日(金)10時より販売スタート。
https://twitter.com/katana2018kyoto/status/1006079747116285953

https://twitter.com/katana2018kyoto/status/1006048548150886400


石切神社の公式Twitterは「三日月宗近と石切丸。作者は同一人物、はたまた親子などと申します。同じ場所で並べて見ることができれば、真実が分かるのかもしれません。」とツイート。これは見に行かねば…。
これヤバくない!?!!?
-
刀剣オールスター大感謝祭だ…
-
ぜってーー行くかんな
-
石切丸もでるの!?ええ…っ行かせてもらうしかないのは…
-
京博めちゃめちゃ行きたいけど人やばいやろうなぁ
-
すごい…鳥肌がすごい…すごくない…?
-
キャパオーバーすぎて割とガチで泣いてる
大好きな刀達が揃いすぎてて意味が分からないたすけて -
秋の京都、墓場になるのでは??
-
京博本気すぐる…
-
え、やばない…?めちゃくちゃ行きたいんだけど…
全国から審神者だけでなく刀剣ファンたちが押し寄せそう…!
このほか、コラボグッズ付きチケットも発売予定!今後もコラボグッズやコラボ企画が続々登場するとのことなのでお見逃しなく!
特別展「京のかたな」in京都 概要
名称:特別展 京みやこのかたな-匠のわざと雅のこころ
会期:2018年9月29日(土)ー 11月25日(日)
会場:京都国立博物館 平成知新館【東山七条】
開館時間:午前9時30分~午後6時(金・土曜日は午後8時まで)
休館日:月曜日
公式サイト:https://katana2018.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/katana2018kyoto