
以前にじめんで「男女問わずに読める少女漫画」を募集したところ、たくさんの意見をいただきありがとうございました。
胸キュン&ハマったことがある!男女問わず楽しめる少女漫画といえば?
そこで今回は、いただいたコメントや、コメントの「プラスの数」をもとに、アンケートの結果をランキング形式でご紹介します。
1位 フルーツバスケット

作品情報
出版社: 白泉社 / 作者: 高屋奈月
あらすじ
テントで暮らす女子高生・透(とおる)。家事の腕を買われ草摩由希(そうまゆき)の家で暮らすことに。だが、草摩家には異性にふれると動物に変身してしまうという秘密が—。
2位 夏目友人帳

作品情報
出版社: 白泉社 / 作者: 緑川ゆき
あらすじ
「妖怪が見える」という秘密を抱えた孤独な少年・夏目。強力な妖力を持っていた祖母・レイコの遺品である「友人帳」を手にして以来、妖怪たちから追われる羽目に!! 祖母が妖怪たちと交わした「契約」をめぐって、用心棒・ニャンコ先生とともに忙しい日々を送ることになった夏目は…!? あやかし契約奇談!
3位 動物のお医者さん

作品情報
出版社: 白泉社 / 作者: 佐々木倫子
あらすじ
今日も獣医学部のユニークな仲間とかわいい動物たちは大騒ぎ。思わずニヤリのおもしろさで、国民的人気大爆発のドクトル・コメディ!
4位 暁のヨナ

作品情報
出版社: 白泉社 / 作者: 草凪みずほ
あらすじ
高華王国の姫・ヨナは一人娘のため、優しい父王と幼なじみで護衛のハク達に囲まれ、大切に育てられていた。そして時はヨナ・16歳の誕生日、ヨナは想いを寄せていた従兄のスウォンから簪を贈られ、父へ自分の気持ちを伝えに行く。が、そこには思いも寄らぬ過酷な運命が!?
5位 天は赤い河のほとり

作品情報
出版社: 小学館 / 作者: 篠原千絵
あらすじ
みごと高校入試に合格した夕梨(ゆうり)は、ずっと好きだった氷室君とファーストキスまでして、嬉しいことばかり。でもそんなある日、彼女の目の前でコップの中の水が勝手にわきあがるという奇妙な出来事が!!さらに、水槽の中から手が出てきたり風呂の中に引き込まれそうになったりと、おかしな事は続く。初めは錯覚だと思っていたのだが、しだいに怖くなっていく夕梨。そしてある日、氷室君とのデートの途中で、夕梨は水たまりから出てきた手に捕まって、水の中に消えてしまう。やっとの思いで水から逃れた夕梨だが、辺りにはさっきまでとは全く別の風景が広がっていた。なんとそこは古代ヒッタイト帝国で…!?
6位 ゴーストハント

作品情報
出版社: 講談社 / 作者: 小野不由美、 いなだ詩穂
あらすじ
渋谷サイキック・リサーチ(SPR)は、渋谷一也(通称ナル)が所長を務める心霊現象調査事務所。依頼主から持ち込まれた怪奇現象を、科学的に調査・解明している。高校生の谷山麻衣は、その調査用の機材を壊してしまったことから、ナルの助手として、SPRでアルバイトをすることに。相次ぐ怪奇事件を、SPRとその協力者である霊媒、坊主、巫女、エクソシストたちが解決していく、本格ミステリーホラー!
7位 BASARA

作品情報
出版社: 小学館 / 作者: 田村由美
あらすじ
荒廃した未来、ジパングと呼ばれる国では民衆が国王の圧制に苦しんでいた。だが、彼らは自分達を救ってくれる救世主が現れる事を知っていた。その名はタタラ。運命の少年である。が、タタラは国王の末子の赤の王に殺され、双子の妹・更紗がタタラとして立ち上がった。そして赤の王・朱理とタタラ・更紗の互いの正体を知らずに惹かれあっていく…。
8位 月間少女野崎くん

作品情報
出版社: スクウェア・エニックス / 作者: 椿いづみ
あらすじ
無骨な男子高校生「野崎梅太郎」。彼に恋をした女子高生「佐倉千代」は勇気を振り絞って告白するものの、何故か恋人ではなく少女漫画家のアシスタントになったのでした…。男子高校生でありながら人気少女漫画家でもある野崎くんの日常を描く、少女漫画家男子コメディー!!
9位 ぼくの地球を守って

作品情報
出版社: 白泉社 / 作者: 日渡早紀
あらすじ
亜梨子(ありす)は植物と交信する能力を持つ高校生。ある日、隣家のイタズラ小学生・輪(りん)を誤ってマンションのベランダから転落させてしまう。奇跡的に回復した輪は、もう一人の自分に覚醒していた…。一方、亜梨子は前世の夢を共有する同級生に出会い…!?
10位 神様はじめました

作品情報
出版社: 白泉社 / 作者: 鈴木ジュリエッタ
あらすじ
父親が家出し、住む家もなくした女子高生・桃園奈々生の前に現れた怪しい男。「奈々生に家を譲ろう」という男の言葉を信じて彼の家を訪ねると、そこは廃神社! 怪しい男の正体は、土地神・ミカゲだった!! 奈々生は神社を譲られるかわりに、神様の仕事を任されてしまって!?
11位 赤ちゃんと僕

作品情報
出版社: 白泉社 / 作者: 羅川真里茂
あらすじ
榎木家にはママがいない。パパと小学生の拓也と赤ちゃんの実の3人家族。わがままいっぱいの2歳児は泣いてばかりで、お兄ちゃんはもう大変!
12位 親指からロマンス
作品情報
出版社: 白泉社 / 作者: 椿 いづみ
あらすじ
マッサージ研究会期待の星・千愛は、普段は大人しい女子高生。毎朝バスで見る男の子の素敵な背中に一目惚れ。でも彼は学校一のモテ男・陽介で…!?癒し系マッサージ・ラブコメディ。
にじめん読者のコメント一覧
-
フルーツバスケットは今でも大好き!
-
男女問わずならダントツで『夏目友人帳』!!
人と妖の繋がりだけでなく人と人との繋がりも大切に描かれていてもう泣きっぱなしで…!
様々な形の愛情を見て感動できる作品です! -
古いけど動物のお医者さん
-
『BASARA』『天は赤い河のほとり』『ゴーストハント』『月間少女野崎くん』は男女ともに楽しめると思いますので、おすすめです。
-
ゴーストハント知ってる人がいて感動した・・・w
-
記事で挙げられている作品もいいですがそれ以外だと
古い作品だと、萌えカレ、こどものおもちゃ、彼氏彼女の事情
連載中だと暁のヨナや赤髪の白雪姫ですかね。 -
「月刊少女野崎くん」も好きだけど「俺様ティーチャー」と「親指からロマンス」も好きです!
とくに「親指からロマンス」は少女漫画なのに主人公がマッサージ研究会所属という異色さに驚きました! -
かなり古いけど「ぼくの地球を守って」
-
日渡早紀先生と成田美名子先生の本はどれも男女問わずおすすめだなあ
CIPHERも懐かしい -
暁のヨナ。
ストーリーは基本ファンタジーなんだけど、感動する話ばかりだし、アクションもかっこいい。
もちろんその中でイケメンが多く登場してきて、胸キュンシーンもたくさんあるからほんとおすすめ。
アニメ二期早くやんないかなあ〜 -
神様はじめましたが大好きです!!
-
赤ちゃんと僕
老若男女、幅広い世代が読める話だと思う。家族、友達、学校、会社、子育て、嫁姑、性の話、などいろんな話があるけど、どれも凄く素敵な話です。笑いあり、涙あり、個性豊かなキャラクター。名作は何年経っても色あせない。
-
既出ですが…
「スキップ・ビート!」「親指からロマンス」「天は赤い河のほとり」「ガラスの仮面」
それと…ひかわきょうこ先生の「彼方から」も推させて頂きたい‼︎
寡黙なヒーローも素敵ですが、ひたむきに頑張る主人公がとても可愛い。人と人の繋がりや絆の大切さに気づかされる、素敵な作品です♪ -
白泉社系が強いのはよくわかった
-
花ゆめは、恋愛主体じゃない作品が多いですよね。
主人公の成長やサクセスストーリーが魅力の作品が目立つ気がします。
私の叔父は少女漫画読む人ですが、花ゆめ率高いですよ〜
あなたの気になる作品はありましたか?
この記事は元のアンケート記事と本記事のコメントを元に、随時更新予定です。
これ以外にも気になる作品がありましたら、ぜひコメント欄で教えて下さいね!