
以前にじめんにて「行ってみたいアニメの世界はある?」と質問をしたところ、たくさんのご意見をいただきありがとうございました。
そこで今回は、いただいたコメントや、コメントの「プラスの数」をもとに5作品ご紹介します!
ポケットモンスターシリーズ

主人公のサトシおよび、その仲間と彼らのポケモンたちによる冒険物語を描いた長寿作品。
「ポケモンマスターになるのが小学生の時の夢だった。」「ポケモンの居る生活を送ってみたい。」など多数のコメントが寄せられました。ポケモンと一緒に生活してみたいですね。
刀剣乱舞

日本刀の名刀を男性に擬人化(ゲーム上では「付喪神」という設定)した「刀剣男士」を収集・強化し、日本の歴史上の合戦場に出没する敵を討伐していく刀剣育成シミュレーションゲーム。アニメも放送されています。
「審神者になりたい」「本丸に帰って刀剣達とのんびり過ごしたい」などコメントが寄せられました。「審神者になって刀剣達戦わせるの怪我とか心配だから自分が戦いに行く 」とアグレッシブなコメントも。
テニスの王子様

テニスの名門中学校に入学した主人公の越前リョーマが、テニス部に入り、全国大会優勝を目指して団体戦で試合を勝ち上がっていくというストーリーの作品。こちらも長寿コンテンツです。
「テニスの王子様の世界に行ってコートからちょっと離れた所で陰ながら応援してみたい…!」や「氷帝学園に入って氷帝コールしたい」など、ひっそりキャラたちを応援したい方が多く見受けられました。
夏目友人帳

自称用心棒のニャンコ先生と共に、夏目が妖怪達に名を返す日々の物語。アニメは6期放送されており劇場版の公開も決定しています。
「夏目の世界で同級生の一人になってニャンコ先生をモフモフしたい。」や「的場さんにお仕えしたい!良い声聴かせてくれ!! 」とのコメントが寄せられました。
となりのトトロ

田舎へ引っ越してきた草壁一家のサツキ・メイ姉妹が、子どもの時にしか会えないと言われる不思議な生き物・トトロとの交流を描いていくストーリー。
「猫バスに乗りたい」とのコメントに56件の+が付けられていました。あのもふもふフワフワな感じはぜひ乗ってみたいですよね。
にじめん読者のコメント
-
子どもの頃からの憧れはポケモンの世界。ポケモンのいる生活を送ってみたい
-
審神者になりたい。
-
氷帝学園に入って氷帝コールしたい
-
戦いが日常という世界はさすがにちょっと厳しいな。夏目の世界で同級生の一人になってニャンコ先生をモフモフしたい。視えないけどちょっと気配くらいは感じることができて、田沼や多軌と一緒に夏目の心の支えになりたい。時々名取さんにも出会ったりしてキラキラオーラと美声を満喫できればいうことなし。
-
うたプリの春ちゃんになってハーレムw
-
猫バスに乗りたい
-
しろくまカフェに行きたい
絶対楽しいし癒される… -
アニメではなく映画だけどチャーリーとチョコレート工場の世界で工場見学したいしチャーリーとウォンカが作ったチョコを食べてみたい
あとナイトミュージアムの世界もいいしハリーポッターのホグワーツにも行きたい -
ヴァイオレットエヴァーガーデンの世界でドール目指したい。衣装が超絶に可愛い。着たい。そんで玉の輿狙っちゃる。
一番成り代わりたいのはユーリ!!! on ICEのスケオタのモブだけど。 -
ユーリ!!!とハイキュー‼︎の世界のモブになって、思いっきり応援しまくりたい。
皆さんが投稿、+を押した作品はありましたか?
ご紹介した作品以外でも、あなたが行ったみたい作品やその理由。誰になってどこになどがあればぜひコメント欄で教えて下さいね。
関連カテゴリ
みんなのリアルな声が聞けちゃうトークのカテゴリ!わいわい喋って盛り上がろう!