
以前にじめんにて「みなさんがオタク友達と出会ったきっかけは?」というアンケートを実施したところ、投票総数1509票、コメント66件と大変多くのご意見・投票をいただきました。
ご協力ありがとうございました!
一緒に語り合ったりイベントにいったり…あなたがオタク友達と出会ったきっかけは?
今回はその”気になる”アンケート結果をご紹介します。

学校や職場が871票、SNSが382票、イベント会場が139票、その他が117票と、学校や職場が半数以上を占める結果に。
アンケート記事にてみなさんのご意見が多数寄せられましたので、その他に投票された方や出会ったエピソードなどのコメントをご紹介します!
その他の方はどこで知り合った?
-
上の子が赤ちゃん同士の頃、子育てサロンで知り合いました。
男の子と女の子ママだったけど、親子共々、特撮にハマり、一緒に過去作振り返り、映画行ったりしているうちに、声優さんや若手俳優さん沼に2人してズルズルと…(笑)今では子どもが学校行っている時間に仕事の休みを合わせて映画みたり、ダンナさんにお願いして、ライブビューイングに参加してます…大人になってからの新しい友だち新鮮!ありがたい! -
去年、某映画の応援上映に一人で行って隣の席の人に話しかけてからツイッター繋がって仲良くなった人ならいます。
一緒にキャラソンカラオケしたりグッズ交換したりオススメの作品のCD貸し借りしてる。 -
お絵描きチャット民でオフ会して未だに仲良しです!
結婚式にも来てもらった仲( ❁ᵕᴗᵕ )" -
SNSがなかった古の腐女子だから、個人サイトの感想送り合いで仲良くなってずっとその関係が続いてるかなー、
-
若い頃はブログで知り合った人と会っていた…
今考えるとだいぶと危ないよね… -
昔からの友達がいつの間にかオタクになってた
オタ友と出会ったエピソード!
-
行ってた学校が小中高どこも腐女子とかオタク多かったからほとんど学生時代の友達だなぁ…
-
某声優さんのライブで初めて自力でチケット取って物販並んだ時。
予備知識何にもなくて、冬なのに建物に入るしって思ってて薄着だし、朝ごはんも食べてきてなくて、食べ物も何にも持ってきてなかったけど、後ろに並んでた二人組が話しかけてくれて、一人がコンビニに行った時に「朝ごはん食べてなかったって言ってたので」ってあったかい食べ物と飲み物とカイロも買ってきてくれたり、「初めてが◯◯のライブって嬉しい!楽しんでいってくださいね!」って言ってくれたりしてすごく嬉しかったっていうのはあったなぁ…
銀テも、写真撮らせて下さい!って言ったら良かったらどうぞ〜って笑顔でくれたりする方もいたり。
友達にはならなくても、その場限りで話したり、終わった後感想言いあったりするってだけでも私はすごく楽しい。 -
某声優イベントの待機列でぼっちで並んでた時に隣の二人連れに声かけられてそこから友達の和が広がっていったって感じかな
当初は推し違いが揃った大きめのグループって感じでわいわいやってたけど各々合う合わないあったし、いまはほぼ皆ジャンルが別れてしまったけど気の合う子達とは定期的に近況報告したりして仲良くして貰ってるよ
出会って15年位になるけど、あの時声掛けてくれた二人にはめっちゃ感謝してる -
あるライブビューイングの物販で前に並んでた人に話しかけて意気投合。その物販は在庫が少なすぎて酷いって話題になったやつ(わかる人にはわかるw)で、その人と手分けして色んな映画館に走り回ったよね…楽しかったわ(:3_ヽ)_
-
ライブで席がすぐ近くだったところから知り合いました。
初対面のはずなのに、まるで数年ぶりに会った友達のように語り合えたのは嬉しかった。
ヲタ友が居て羨ましいとの声も…
-
オタク友達いて羨ましいです。オタク友達欲しいなー!
-
むしろどうやって作るの…?
-
友達自体すくないからSNSもやってないしイベントは全部ぼっちだし趣味が一緒の友達がいるとか空想の世界だわ……
-
話しかけて意気投合とか羨ましいな
列とか席で隣の人がぼっち参戦だったら話しかけよう……!と思いつつ一度も出来た試しがないです -
子供の時からオタク趣味はあるのにオタク友できなかった。
好きな作品とか声優さんの話ができる友達がいる人が本当うらやましい。つらい。
学校や職場が1番多かったものの、コメントで多かったのは友達が欲しいという声。私もオタク友達が欲しいです…。
みなさんはこの結果、どう思われましたか?
関連記事
一緒に語り合ったりイベントにいったり…あなたがオタク友達と出会ったきっかけは?
にじめんを通して他の読者に聞いてみたい疑問や質問を大募集!Part2
関連カテゴリ
みんなのリアルな声が聞けちゃうトークのカテゴリ!わいわい喋って盛り上がろう!