
これまで声優の○○さんはこんな役が多いというテーマで声優さんをまとめてきましたが、今回は櫻井孝宏さんに注目!
-更新-
2018年4月3日 再掲
知的?ミステリアス?クール?可愛らしい?みなさんは“櫻井孝宏さんが担当したキャラ”と聞いて誰が1番に浮かぶでしょうか?今回は可愛いくゆるいキャラや、ちょっと怖いキャラまで様々な人外キャラを集めてみました!
テントモン/『デジタルモンスター』
関西弁を喋るナナホシテントウの姿をした昆虫型デジモン!デジモンワールドの物知り博士で自然を愛するのんびり屋。かわいらしいデジモンが多い中、おじさんのようなテントモンもとても人気がありました。

新劇場版シリーズ『デジモンtri.』でもパートナーは泉光子郎!

狗神/『繰繰れ!コックリさん』
生前黒い捨て犬だった頃に、主人公・市松こひなに拾われた死霊。こひなを「我が君」と慕う自他共に認めるストーカー!危険人物です。

アニマル化した姿がこちら!小さくてかわいいですね。この見た目もこひなに気に入ってもらえるように、ファンシーグッズを参考にしたもの。

シロクマくん/『しろくまカフェ』
しろくまカフェの店主。折り紙でシロクマを折るなど器用なシロクマで、時折飛ばすダジャレはカフェの名物です。マイペースだが過去や核心については嘘で流してしまうため、謎が多いキャラクターでもあります。

春海和人/『犬とハサミは使いよう』
読書が大好きな高校生が、喫茶店で女の子を庇い強盗に殺害されてしまう。

そして…「死んだら本読めないじゃん!」という執念からミニチュアダックスフンドに転生しました。小説家でドSな秋山忍(本名:夏野霧姫)だけが和人の声が聞こえるという、1匹と1人の不思議な共同生活。

謎の生命体(Ai)/『遊☆戯☆王VRAINS』
アニメ『遊☆戯☆王VRAINS』に登場する“謎の生命体”先日の放送で名前が付きましたが、自分より知能の低いロボットに対して「お前バカだろ」と言ったり、口は悪いけどなんだか愛せるキャラクターです。

ギップル/『魔法陣グルグル』
アニメ『魔法陣グルグル』に登場する風の精霊・ギップル。マントを拡張してテントになったり、アイテム収納してくれたり、サポートをしてくれるキャラクター!
ちなみにテントになった時には天井に体がぶら下がっているので、初めて入った人は叫び声をあげます。

オイさん/『猫がくれたまぁるいしあわせ』
ファッションビル「マルイ」のオリジナルアニメ『猫がくれたまぁるいしあわせ』に登場するオイさん。主人公・平倉まりがいつの頃からかよく見かける、赤い前掛けがトレードマークの不思議な野良猫です。
ちょっと不貞腐れているような表情がかわいいですね。

様々なキャラクターを演じている櫻井さんの人外キャラ特集はいかがでしたか?
櫻井さん=知的という声も多かったのですが、素敵な人外キャラクターたちを多く演じられていたのでこちらにしました!
また、みなさんが思う「○○さんは△△役が多い(魅力的)!」などもぜひ教えてくださいね。
【アンケート】あなたが好きな櫻井さん演じる人外キャラクターは?
- テントモン
- 狗神
- シロクマくん
- 春海和人
- 謎の生命体(Ai)
- ギップル
- オイさん
- 執事リス
- その他
その他を選んだ方は、ぜひ好きな櫻井孝宏さん演じる人外キャラを教えてください!