Quantcast
Channel: にじめん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 39149

古田新太さん主役で『天才バカボン』がTVアニメ化!レレレのおじさん役に石田彰さん、ウナギイヌ役に櫻井孝宏さんら

$
0
0
古田新太さん主役で『天才バカボン』がTVアニメ化!レレレのおじさん役に石田彰さん、ウナギイヌ役に櫻井孝宏さんら

赤塚不二夫先生の原作『天才バカボン』が、2018年7月に『深夜!天才バカボン』としてTVアニメ放送が決定!赤塚不二夫没後10年にあたる本年、実に前作から18年ぶり、5回目となるTVアニメ放送となります。


あわせてティザービジュアル、メインキャストが解禁、そして大人気漫画家陣によるトリビュートイラストも公開されました。




ティザービジュアルに描かれているのは、主要キャラクターの7名ですが、目にモザイクをかけられており、怪しい色彩をまとったその姿は、今までとは違う「天才バカボン」が誕生することを予感させます。


同時に、豪華キャストらも発表。主人公となるパパ役には、数々の舞台やTVドラマ、映画等で幅広く活躍する実力派個性俳優の古田新太さんに決定。今回が初のアニメ作品主演です。


また、パパの息子でのんびり屋さんのバカボンを入野自由さん、美人なママに日髙のり子さん、天才赤ちゃんのハジメを野中藍さんが演じ、ハチャメチャなバカボン一家を作り上げます。


そして、レレレのおじさん役を石田彰さん、やたらとピストルを撃ちまくる町の警官、本官役に森川智之さん、ウナギとイヌの奇跡の愛の結晶で唯一の常識を持ち合せるウナギイヌ役に櫻井孝宏さんが決定。バカボンファミリーを凌ぐ一癖も二癖もある超個性的なキャラクター達のキャストにも、豪華声優陣が集結しました。


そして監督と脚本を務めるのは、アニメ『しろくまカフェ』のシリーズ構成なども手掛けた脚本・演出家、細川徹さん。 本作がTVアニメ監督初挑戦となります。



パパ役:古田 新太さん コメント

熱愛する赤塚先生の大傑作「天才バカボン」の大ヒーロー、”パパ”をやらせていただく喜びとプレッシャー。「私のパパはそんなんじゃない!!」という苦情は一切受け付けません。


監督・構成:細川徹さん コメント

今回の「深夜!天才バカボン」は、「天才バカボン」5回目のアニメ化になるわけですが、深夜ということで、今までのアニメでできなかった原作に近い自由で過激なバカボンにしたいと思っています。毒のあることをいいながらも、かわいげがある今回のパパ役には古田新太さんしかいないということで、古田さんにお願いしました。脚本や絵もスタッフ一同、どこか遊びながら作る作品だと思うので、古田さんも自由に暴れていただきたいと思っています。



トリビュートイラスト


赤塚不二夫先生と縁の深い大人気漫画家陣による、お祝い描き下ろしイラストも公開。ちばてつや先生(「あしたのジョー」他著)、北見けんいち先生(「釣りバカ日誌〈原作・やまさき十三〉」他著)、あだち充先生(「タッチ」他著)、高橋留美子先生(「うる星やつら」他著)が参加。


©ちばてつや ©北見けんいち ©あだち充 ©高橋留美子



作品概要

番組名:「深夜!天才バカボン」


【スタッフ】

原作:赤塚不二夫
監督・構成:細川 徹
副監督:山本 天志

キャラクターデザイン:和田 高明

音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ

音響監督:菊田 浩巳

アニメーション制作:studioぴえろ+


【キャスト】

パパ:古田 新太

バカボン:入野自由

ママ:日髙のり子

ハジメ:野中藍

本官:森川智之

レレレのおじさん:石田彰

ウナギイヌ:櫻井孝宏


公式サイト:http://shinya-bakabon.com/

公式Twitter:https://twitter.com/shinya_bakabon


(C)赤塚不二夫/深夜!天才バカボン製作委員会


関連記事

2018年夏アニメ一覧 放送日時・キャスト情報まとめ(7月〜)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 39149

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>