Clik here to view.

「めざせポケモンマスター! 」/サトシ(CV.松本梨香さん)
Clik here to view.

アニメ『ポケットモンスター』のOPテーマで、累計売上112.8万枚を突破しました。また、2017年には「めざせポケモンマスター -20th Anniversary-」というリメイク版が発売されました。
発売時期:1997年
「プラチナ」/坂本真綾さん
Clik here to view.

アニメ『カードキャプターさくら』のOPテーマで、累計出荷枚数は3.8万枚。坂本真綾さんの透き通る歌声と作品の世界観がマッチしていました。『CCさくら クリアカード編』でもOPテーマを担当されています。
発売時期:1999年
「Give a reason」/林原めぐみさん
Clik here to view.

アニメ『スレイヤーズNEXT』のOPテーマで、売上枚数約23万枚を突破。テンポが良くてカッコイイ、でもどこか切ない歌詞が心に響いた方というも。
発売時期:1996年
「きらりん☆ランド」/月島きらり starring 久住小春さん(モーニング娘。)
Clik here to view.

アニメ『きらりんレボリューション』の2ndアルバム。初めて買ってもらったCDでもあり、アルバムでもあったという方が多いようでした。
発売時期:2007年
「歌の万辞苑」
Clik here to view.

アニメ『シャーマンキング』のボーカルコレクション。大好きな曲ばかりでたくさん聴いたという方も!また、OPテーマの「Over Soul」は今でも大好きな曲の1つと、15年経った現在まで親しまれ続けています。
発売時期:2003年
「君は僕に似ている」/See-Saw
Clik here to view.

アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』のEDテーマ。 高校に入ってアルバイトをして買った、このあたりからオタクとして爆発したといった声も。
発売時期:2005年
「いとおしい人のために」/佐藤朱美さん
Clik here to view.

アニメ『ふしぎ遊戯』のOPテーマで、オリジナルサウンドトラックなどにも収録されています。また、B面の「わかっていたはず」が劇中で使われたときは感動したという思い出も。
発売時期:1995年
「チチをもげ!」/パルコ・フォルゴレ(CV.高橋広樹さん)
Clik here to view.

アニメ『金色のガッシュベル!!』のキャラクターソング。「ボインボイ~ン」というフレーズはガッシュファンだけでなく、アニメ好きなら一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
発売時期:2003年
そのほかにも『ヘタリア』や『テニプリ』といった今もなお人気作品のキャラソンや、『桜蘭高校ホスト部』『鋼の錬金術師』のOP&ED集などもあがっていました!
まだまだ思い入れのある初めて買ったアニソン・ゲーソンあると思いますのでぜひコメントにお願いします。
関連記事
乙女ゲームや懐かしアニメまで、みんなの思い出エピソードがたくさん!